ウォーキングする時は〇〇を見ろ!

ウォーキングする時は〇〇を見ろ!

スケジュール

ピラティス×ファスティングでぽっちゃりお腹がワンサイズダウンする!
食事と運動のサポーター 佐野信江です。

富士市大渕に、富士見の丘キャンプ場があります。
先日初めて知ったんですけどね。

静岡県営水泳場から北へ、約3.5km。
ウォーキングへ行ってきました。

⁡ジャンプするもタイミングが合わず。(笑)

オートキャンプ場なので、車のとなりにテントが張れます。

駿河湾が一望できて、富士山が反対側に。

トイレは温かいし、水道も完備。

貸しストーブもあるそう。

帰りは富士市大渕にあるカフェ古時計へ。

発酵玄米セットで健康的に!

私はお腹いっぱいで夕食もいらないくらいだったけど

一緒に行ったアニキと呼ばれる彼女は、あと1人前食べれるそうですよ。(笑)

⁡======

最近は、クロスバイクをお休みして

ウォーキングへと精を出しています。

だって、寒いもん!(´;ω;`)ウッ…

ウォーキングする時って、

気になるのが

歩数だと思います。

「今日は5000歩いった!」

と、歩数を数えれば

キロ数もわかるし

どれだけの消費量かが

わかります。

でも今日は、

大事なのは歩数だけじゃない!

大事なのは〇〇を見ること

という、もう一つの

大事なことをお伝えしますね!

女性だと、一日8000歩、

男性だと、10000歩

歩くと健康に良いと

言われています。

平均歩数がわかると、

健康状態の比較がしやすいですよね。

目標にもなります。

毎日8000歩を歩くのは、

まあ定年退職してからなら

できるけど

お仕事しながら

家事育児をしながらだと

3000歩の時もあれば

9000歩の時もある。

だから、平均して1週間で1日8000歩

いっていれば良いと私は思っています。

大事なのは、

歩幅や速度を見ろ!

ということ。

普通に歩いた時の歩幅は

自分の身長×0.45

で、自分の平均歩幅が

出てきます。

私の場合、身長160cmなので

72cm。

平均して72cm歩幅で

歩いていると、まあまあ

股関節はうまく動いていると

考えます。

72cmより狭いと、

ゆっくり歩いているのか、

上り坂なのか

股関節や太ももの力がないのか

と考えることができます。

ちなみに、昨日の私の

歩数はたったの905歩

そして歩幅53センチ。

(笑)

いや、笑えないでしょーー!

それでも運動の先生か!

ってツッコミが来そう・・・。

昨日は家でパソコンワーク

ばかりでしたので・・・。

まあ、こんな日もあるので

1週間を平均すると

良いのです。

万歩計や、スマホも良いですが、

腕時計型の万歩計もオススメ!

アップルウォッチは高いけど

私の名もないウォッチは

2980円。

立派に働いてくれています。

こうやってしっかり毎日

8000歩以上を72cm以上の

歩幅で歩いていると

筋肉は動かされて血流も

良いのですが、

昨日の私のように

歩幅53cmで905歩

なんて生活をしていると

必ずどこかに歪みが

生じてきます。

特に股関節は、ぐるぐると

大きく動かすことができる

部位なので

怠けていると、どこまでも

動かなくなる。

動かさないところから

サビついてきますよね。

何年も開けていない扉は

不気味にギギ〜と音が

するでしょ?

冷え性、眠れない、

足がむくむ、股関節が痛い

という症状から抜け出すためには

今一度、歩幅や歩くスピードを

数値で見ることが大切です。

ちなみに、スマホだと

iPhoneの場合、

「ヘルスケア」

というアプリの中に万歩計が

入っているので、

歩幅を見ることができます。

知らなかった人は、

チェックしてみてね!

体のどこかに痛みがあると、

それがストレスになります。

その痛みがない!

ストレスがない!

それだけで毎日が気持ちよく

過ごせるようになります。

毎日をどうやったら

ストレスなく

健康的に過ごせるようになるか

というところは、

「読むだけで勉強になります!」

とまで言われている

無料メールレターで

お伝えしています。

↓↓↓

【太りにくい体づくりのコツ♡無料メールレター】

⁡ご登録はこちらから♪

ちなみに、歩数から

何キロ歩いたか、という

計算もできます。

身長160cmの人が8000歩

歩いた時の距離は

5.76km

算数が苦手な私は

計算式は覚えておりません。

(笑)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_53213710.jpg

整体師としての資格を持ち、年間延べ200人以上へ施術をしてきた経験から、
ピラティスで肩こり腰痛を予防する独自のレッスンを考案。 

ピラティストレーナー歴12年、
毎月130人以上の方がレッスンに参加 して下さっています。

太りにくい体づくりのコツと、40歳からの楽しいダイエット♪の方法を、

無料メールレターにして、週に1回くらい、どどーんとお届け♪ 

読んでいただけると嬉しいです♪ 

↓↓↓

40歳からの太りにくい体づくりのコツを伝授♪無料メールレター

のご登録は、こちらをクリックして下さいね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 428ec80b1c56bd9670d7718a572aa955-1024x576.png