富士市富士宮市 ピラティススタジオForever31
代表 佐野信江です。
ファスティング
本番3日目にして
ベンが出ましたーー!!
食前食後の方は
ゴメンナサイ😅
ベンって便ね。💩
食べてないのにベン??
そうなんです!
腸壁にこびりついて
いたであろうベンちゃんが
食べないことで
やっと洗い流されてきた
というイメージです♪
これは人によりけりで
出ない人もいれば
私のように出る人もいて
特に問題もございません!
安心して下さい。
私は普段から
毎日ベンちゃんは
出ますし
下痢も便秘もありませんが
こんなにお腹の中に
くっついていたんだと
改めて思いました。
早く出てきてくれても
よかったのに・・・😁
腸と脳は直結していると
言われていて
食べすぎて
食べ物の消化ができずに
腸に残っていたり
油だらけで腸が
ドロドロになっていると
脳もうまく働かず
気持ちも不安定になりがち。
だから3日間のファスティングで
ちょっと内臓くんたちも
お休みさせてあげると
こんなふうに
普段できない腸の
大掃除をしてくれるんです♪
ファスティング後は
体も軽いし
脳もすっきりするし
ポジティブな考え方が
できるようになって
お仕事も家事も育児も
うまく回っていく♡
これって内蔵くんたちを
お休みさせてあげたことで
腸と脳がすっきりするから
自分の気持ちまで
爽快になるから
なんですよね♪
食べないことは
怖いことでもないし
過食気味の現代人には
必要なのかもしれない
だって
正しいやり方で
たった3日間の有給休暇を
内蔵くんにプレゼントする
だけなんですもん!
それでこれからも
長く楽しく一生懸命
働いてくれるなら
時々有給休暇をあげるのも
いいんじゃないかな?
こんなふうに
ファスティングの
正しいやり方や
こんな時はどうする!?
など
ためになるお話を
無料のメールレターで
インスタやブログよりも
詳しくお伝えしています♪
↓
無料メールレターはこちらから♪
ごはんのことが
浮かんでは消え・・
思い出しては消え・・
という雑念も
3日目になると
すっきり快調になりますよ♪