ピラティス×ファスティングでぽっちゃりお腹がワンサイズダウンする!
食事と運動のサポーター 佐野信江です。
年末に一人暮らしの息子が帰って来て
ピラティススタジオの大掃除を手伝ってくれました。
高校生の時はなんだかんだと、出かけてしまっていた子が
二つ返事でやってくれるなんて!
1人暮らしもさせてみるもんじゃのう、と
おばあさんのように目を細めて思ったのでした♡

大きくなったのぅ。
っておばあさんかい!

冬休みに太らない方法とか
すぐに脂肪を落とす運動とか
他の人のインスタも見る気になれず
お互いの実家に行って
ごちそうしてもらったり
久しぶりに会った兄弟のおみやげとか
\やばい!やばい!/

という割に
たくさん食べて
特に運動もせずに
明日からお仕事♡
\って、おーい!/

もったりした体になってしまった
予感はするけれど
この週日で何となく
もったりを落としていこうと
誓った本日なのでした。(笑)

でも、いいんです。
太らない方法もあるけれど
これでいいんです。
\ だって、お正月だもん! /

子どもたちも帰ってくるし
親戚も集まるし
おめでたいムードで
まったりゆったり♪
1年に1度くらいまったりゆったり
してたっていいということに決めているからです。

冬は、寒いので体も脂肪がつくものです。
いや、つかないとしても
お正月休みはそういうことにしています。
自分でこの時期は
好きなもの食べて
好きなことして
好きなように過ごす
そんなふうに決めることも大事です。

このもったりが
いつまで続くの?ってなると
それはヤバいけど(笑)
冬休みは太るものって決めていれば焦りはなし!
だから、今週からは気合を入れて動きまくるの♪
毎日毎日ストイックに
ダイエットだとか
食事調整だとか
できればいいけど
毎日ストイックに
生きていられるわけじゃ
ないから。
そんなふうに1年間を
トータルで考えながら
計画的に体をつくっていくと
ダイエットも成功するものです♪

それもひとりじゃなかなかできないし
こんなんでいいのかな?って
不安になるから
この3ヵ月間でここまで絞って
そのあとこれくらいの体重を維持して
このへんまできたら
今度はこうして
と、誰かと確かめ合いながら
微調整していくのも大事♡
そういうわけで
今月はファスティングをすると
去年の内から決めてあるんです♪

あとは一緒にやる人に声をかけて
はげましあうのだ♡
だって、ひとりじゃつまらないもん。
めげちゃいそうだし(笑)
ファスティング(断食)に興味がある人は
1月21日(金)の夜にオンラインで
ミニ講座を開きますので
ぜひ無料メールレターを
チェックしてみて下さいね!

太りにくい体づくりのコツや
40歳からのあるあるお悩み
先行募集情報など
無料メールレターにてお伝えしますね♡
登録解除はいつでも簡単にできます。
↓↓↓
【太りにくい体づくりのコツ♡無料メールレター】のご登録はこちら。

「冬休みに太っちゃったかな?」
と心配になった方は
少しは安心できましたか?(笑)
安心したら、次は実行ですよ♡

整体師としての資格を持ち、
年間200人以上へ施術をしてきた経験から、
ピラティスで肩こり腰痛を予防する
独自のレッスンを考案。
ピラティストレーナー歴12年、
毎月130人以上の方がレッスンに
参加 して下さっています。
\ インスタやブログには書かれていない/
秘密の太りにくい体づくりのコツと、
40歳からの楽しいダイエット♪の方法を、
無料メールレターにして、
どどーんとお届け♡
読んでいただけると嬉しいです♪
↓↓↓
太りにくい体づくりのコツ♡無料メールレター
のご登録は、こちらをクリックして下さいね。↑↑↑
