富士市富士宮市 ピラティススタジオForever31 佐野信江です。
「健康診断で、コレステロール値がヤバいです!」
「コレステロール値が高いから、薬を飲まなきゃいけないのかな?」
と、ファスティングカウンセリングのときにご相談がありました。
私の夫は、「高身長」「高学歴」「高収入」の3高ではなく、「高コレステロール」「高血圧」「高脂血症」という、そっちの3高でした。(笑)
同じものを数十年間食べてきて、数値が違うのですから、体質や家系も関係しているとはいえ、ちょっと心配でした。
本人も体が重くて苦しかったのか、「ちゃんと君の言うこと聞くから。」という条件つきで食事改善したことがあります。
私の作るもの以外は口にせず、ただひたすら出されたものを食べるのみ。
いや、それ本当は、私のほうが苦しいんですけどーーー!
手抜きできないじゃん!
というわけで、今日は「悪玉コレステロールは本当に悪者なのか?」というお話をしますね。

コレステロール値が高いからと、卵を控えたり、お肉を食べるのをやめたりする方もいらっしゃいます。
悪玉コレステロールという名前がついているので、この数値が高いと悪者扱いにされてしまいますが、実はコレステロールはホルモンの原料です。
ストレスと闘うホルモンを作ったり、脂溶性ビタミンを消化吸収してくれる胆汁酸の材料となったり、ビタミンDを合成する材料になります。
ですから、コレステロールが不足すると、ストレスに弱くなったり、生理不順になったり、免疫力低下にもつながってしまいます。
たとえば、血管内に炎症が起きている場合、たんぱく質のお船に乗って悪玉コレステロール君が駆けつけてくれ、その炎症をかさぶたのように折り重なって修復してくれます。
そのかさぶたのような盛り上がりが血管を狭くして、血管がつまりやすくなることから、悪玉コレステロール君は、悪者扱いされてしまうのです。
善玉コレステロールさんの役割は、その修復し終わった悪玉かさぶた君を撤収してくれます。
ですから、悪玉君が悪いのではなく、血管に炎症が起きていることが問題なのです。
そしてかさぶたを撤収してくれる善玉コレステロールさんの数を多くしてあげることも大切です。
血管に炎症が起きないように!の解決策です。
1.食品添加物をできるだけ排除する、または摂らない。
2.アレルギーの原因となるものを摂らない
3.質の良いたんぱく質や脂質を摂る
具体的には、アミノ酸などの栄養が溶け出し、消化吸収が良い骨のスープを摂ると良いです。
スープにすると、栄養が全部溶け出して、無駄なく食べられるので、エネルギー畜産の材料となり、腸の炎症改善、予防、アレルギー症状の改善、免疫力アップ、美肌などの効果があります。
たくさん作って冷凍もできます。
【チキンボーンブロスの作り方】
材料
国産鶏手羽元800g
玉ねぎ1個
ニンジン1本
ニンニク2片
ショウガ1片
酢大さじ1
水 約2ℓ
作り方
すべての材料を鍋に入れ、ふたをしてごく弱火で5~6時間煮る。
(圧力なべでやると早いです。)
参考文献:栄養型うつを治す!奥平式スープ 奥平智之氏著
このスープを作って小分けしておくと、入れる材料によって味のアレンジができます。
コレステロール値が大きすぎるのも問題ですが、少なすぎるのも問題です。
どちらにしても、何かしらの不調を抱えていらっしゃるかもしれませんね。
そんなときは、やはりファスティングです。
この際、ファスティングで体の中の大掃除をしてあげることも大事です。
食べたものを消化する力を、食べないことで代謝を修復に回すことができるからです。
そして、コレステロール値の高さはどれくらいなら大丈夫なの?
善玉コレステロール値はいくつならいいの?
中性脂肪は?
肝臓は?
という場合は、一人ひとりの状態や、食事内容を把握してみないとわかりませんので、一度ファスティング個別相談(3,000円)にいらして下さいね。
すでにファスティングやってみる!と決めている方は、ファスティング個別相談ではなく、直接ファスティングプログラムをご受講下さい。
ファスティングプログラムには、1時間半のカウンセリングも含まれています。
1ヶ月ファスティングプログラム・・・64,305円(カウンセリング90分、準備2週間、本番3日間、回復2日間、メールサポート30日間、食事フォロー30日間)
1週間ファスティングプログラム・・・34,150円(カウンセリング90分、準備2日間、本番3日間、回復2日間、メールサポート10日間、食事フォロー3日間)
ファスティング個別相談・・・3,000円(ファスティングってこんな感じ♪というご説明です。)